大好きな色、、、ラムネのあぶく色の色鉛筆です。 もったいないので、使えません(笑)。 キャンバスを自分で張ります。 うまく張れると太鼓のようにポンポン良い音がします。楽しい〜。 壁に架かっている絵、恥ずかしいけど、、、まあいいか〜。 勝手につけた題名、、「、月夜のカヌー」 (S20号) ぶどう棚の下の木立ベゴニア、ちょっと日光不足です。 以前飼っていた愛犬のためのフェンス、、、花を掛けたり、ゴーヤを絡ませたり、、、。 ホテイアオイを探したけどいつもの池に今年は無い! 代わりだといって言って夫が、ヒシの葉を調達して来ました。 大きいメダカが小さいメダカを追いかけて、、、遊んでるの?イジワルしてるの? |
<< 前記事(2006/07/18) | ブログのトップへ | 後記事(2006/07/24) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
「ラムネのあぶく色」という色があるのですか? |
moon 2006/07/20 16:16 |
moonさんいらしゃいませ。 |
ラムネのあぶく 2006/07/20 16:53 |
ステキな色鉛筆ですね〜 |
mimi 2006/07/20 19:57 |
mimiさんこんばんは〜 |
ラムネのあぶく 2006/07/20 21:07 |
今頃になるとホテイアオイの根っこにめだかの卵がいっぱいつくのですが今年は引き上げてみてもついていないので寂しいです。ラムネのあぶくさんのところはいかがですか?もしも付いていたら別にしないと赤ちゃんが食べられてしまいます。 |
キャサリーンマリー 2006/07/21 01:11 |
ステキなお庭ですよねいつ見てもそう思います。それに本当に優しい絵を描かれるのですね。個展はされないのですか?見てみたいです!! |
キャサリーンマリー 2006/07/21 01:13 |
こんにちは。 |
A.YA 2006/07/21 08:04 |
キャサリーンマリーさんこんにちは〜 |
ラムネのあぶく 2006/07/21 10:26 |
そうシュワシュワ〜です、気に入ってます。 |
ラムネのあぶく 2006/07/21 10:43 |
調べてみました^^ |
mimi 2006/07/21 18:51 |
ちなみに、ラムネのあぶく色♪の |
mimi 2006/07/21 19:03 |
mimiさん調べたのですか? |
ラムネのあぶく 2006/07/21 23:05 |
<< 前記事(2006/07/18) | ブログのトップへ | 後記事(2006/07/24) >> |